相続登記手続きには多くの書類、専門家、役所が関わってきます。各種申告や手続きが必要で、本来であれば故人をしのぶべき時期が、大変慌ただしいものになってしまいがちです。スムーズな手続きや早急な問題解決を行うためにも、お早めのご相談をおすすめいたします。
- Step1. 被相続人の死亡(相続開始)
- Step3. 相続人の確認をする(戸籍などの収集)
- 相続人を確定するために、被相続人の戸籍謄本・除籍謄本・原戸籍謄本等を取寄せ、相続関係の調査をします。
- Step5. 単純承認・限定承認・相続放棄等の検討
- 死亡から3カ月以内に被相続人が債務(借金)を負っている場合に相続放棄又は限定承認をするには、原則として、相続の開始から3ヶ月以内に家庭裁判所に申述する必要があります。
- Step6. 遺産分割の協議・協議書を作成する
- Step7. 相続登記・各種名義変更
- 預貯金の解約手続や不動産・株式等、財産についての名義変更手続を順に行います。
テレビ電話(SkypeやZOOM)による相談も受け付けています0774-62-4255受付時間: 平日9時-18時 (平日夜・土は予約制)
定休日: 土日祝