2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 office-hase 家族信託 信託セミナー講師を務めました 令和3年11月21日メルパルク京都にて「家族信託セミナー」講師を務めました。 行楽シーズンと重なり京都は人出がいっぱいの中勉強に訪れてくださった方々、及びお招きいただいた建都住宅販売(株)様に感謝申し上げます。 シルバー […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 office-hase 家族信託 お盆明けから新規相談ラッシュです(*^-^*) お盆は親せきが法事で集まる季節。この時長年ほったらかしにしていた田舎の山どうする?なんて話になるのです。「お爺さんの名義のままやったな、あの山。。。」と。 コロナ禍ですが、 *いつまでも放置できない *緊急事態宣言にも慣 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 office-hase 家族信託 教育資金贈与信託ってなに? 子や孫の学費を親や祖父母が負担するのは当たり前の話で、そんなものにいちいち贈与税を課税したりしません。常に非課税です。ではなぜ、わざわざ「教育資金贈与信託」なんて制度ができたんでしょう? これは、もし祖父母が認知症を発症 […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 office-hase 家族信託 家族信託の相談が増えてきました 9月以降、家族信託の相談が急に増えています。コロナのせいで「いつ何がおきてもおかしくない、元気なうちに準備しておこう」と考える方が増えているようです。 とてもいい傾向です。セミナーでいつも最後に話すのは家族信託に取り組む […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 office-hase 家族信託 復活の兆 世の中が元に戻り始めた気配がします。京都はまだ緊急事態が解除されていませんが、近隣府県で一部のお店やデパートが再開しはじめています。その香りとでも言いますか、、、。 ^^) _旦~~ ずっと引き籠ってばかりでは、ウィルス […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 office-hase 家族信託 大城さんの家族信託 滋賀県近江八幡市の大城さん(90歳女性)マンションオーナー。 最近健康に不安を感じ大家業を娘に委ねたいと考えるようになりました。顧問税理士から家族信託の存在を聞き、ぜひ話を聞きたいとのことで面談しました。 マンション以外 […]