2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 office-hase 日記 私のコロナ対策2 友人の子供が体操選手で、学校が休校なのに毎日体操クラブで練習を続けています。 宙返りや鉄棒など特殊な動きをするので、練習を一月休めば取り戻すのに1年かかるそうなんです。 大変ですね。。。(‘Д’) […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 office-hase 日記 私のコロナ対策 WHOが「マスクは感染の防止にはならない」と発表しているのに、相変わらず皆さんマスクを欲しがりますね。 感染している人が他にうつさぬようするもので「健康な人があれを付けても予防はできませんよ」と言っているにも関わらず、、 […]
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 office-hase 時事 リアルコロナ速報?本日の京都市内の様子 門川市長もいい事しはります。”健康も大事やが文化も大事”やと、二条城の桜祭りを開催すると正式に発表されましたね。 久々に明るいニュースを聞いた気がします。 冷静に考えれば感染リスクはコロナだけではありません。 風邪もイン […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 office-hase 時事 新型コロナに関する情報 新型コロナ、、、と言われたら、昔あったトヨタの「コロナ」という車を思い出してしまうのは、私だけではないはず。 なんて冗談言ってる場合じゃございません、大変なことになってきました。( ゚Д゚) このコロナウィルス、今までの […]
2016年9月5日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 office-hase 時事 事実という嘘 目の不自由の方々が象を囲んでこの珍しい動物がどんなものかを調べることにしました。 調べた後、それぞれの人が象について以下のように述べました。 「象は扇子のような動物だ」。耳を触った人が言いました。 「象は柱のような動物だ […]
2015年6月22日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 office-hase 時事 ここが正念場 ずいぶんとブログが空いてしましました。 2月以来です。。。 年度末3月の多忙期を過ぎ、平成27年度が始まったと思ったら、いきなり積水ハウス様からセミナー依頼があったり、今年はなにかと急展開の年になっております。 さて、久 […]
2014年5月25日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 office-hase 時事 一罰百戒 「一罰百戒」 ひとりが犯した罪を重く罰すれば、他の人々の戒めとなり、同じ罪を犯さなくなるという意味。 覚せい剤で捕まったASKAのCDやDVDが回収され、販売中止になっているそうですね。 誰が収集つけるんでしょ?この後。 […]
2014年1月25日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 office-hase 時事 あなたの街の法律家 有料老人ホームへ公証人と出向き、遺言書を作成しました。 遺言者は80過ぎのお爺さん。 会話がスムーズにはいかないが、ゆっくりしゃべれば意図は伝わる感じでした。 なんとか、意思確認して遺言書作成。 公証人から意思能力につき […]